探偵 東京 実態調査表

探偵業者は、毎年『探偵業務の実態調査表』を所轄警察署に提出します。

この『探偵業務の実態調査表』は、東京の場合は「警視庁生活安全部生活安全総務課防犯営業第三係」から送られて来ます。

探偵業者は、調査表の質問事項に回答を記入して所轄へ提出しなければなりません。

この調査表は、その年の社会状況や探偵業界で起きたトラブルなどを踏まえ、新しい質問事項が設置されるのが特長。

KEN探偵事務所は、今日杉並警察署へ出して来ました。

この『探偵業務の実態調査表』は、浮気調査等の依頼をお考えの方にも参考になるので内容をご紹介します。

探偵事務所へ相談に行ったとき、これを参考に質問してみるとよいでしょう。

※依頼人にとって、重要ではない箇所について一部省略しています。

探偵業を開始してからの通算年数は何年何か月か?

探偵 東京 実態調査表

KEN探偵事務所は、今年創業18年と2カ月を迎えました。

現存する探偵事務所の中でも、歴史がある方だと思います。

しかし、探偵事務所の質と営業年数は必ずしも一致しません。

何年、何十年歴史があっても調査力がなかったり、悪徳な探偵事務所はたくさんありますし、逆に歴史が浅くても有能な探偵事務所も存在します。

探偵事務所の従業員は全部で何人?

法人の場合

会社人員総数(代表者・役員を含)、探偵業務のスタッフ数、事務など探偵業務以外のスタッフも含み、さらに退職者の数も含まれます。

個人業者の場合

人員総数(届出者含む)、探偵業務のスタッフ数、事務など探偵業務以外のスタッフ数の内訳。

法人同様に退職者の人数も含まれます。

今年、届出事項に変更があったか?

『探偵業届出証明書』の記載内容に変更があったかどうかの質問です。

これは法律で、『探偵業届出証明書』に記載されている住所、会社名、サイトや広告に載せる際の屋号に変更がある場合、届出が義務付けられているからです。

探偵事務所へ相談に行ったとき、壁などに掲げられている『探偵業届出証明書』を見て「あそこに書いてある内容に変更はないですか?」と質問したらその探偵は驚くでしょう。

もし、部屋のどこにも『探偵業届出証明書』がない場合は問題です。

探偵業法では、営業所の見えやすい場所に『探偵業届出証明書』の掲示するよう義務付けています。

掲示されていない場合は、無届の違法業者の恐れがあります。

探偵事務所の広告宣伝方法は?

どうやって探偵事務所の宣伝しているかについての質問です。

次の中から該当する宣伝方法を答えます。

1、宣伝していない 7、インターネット広告
2、サイト 8、電話勧誘
3、ブログ 9、ダイレクトメール・ポスティングチラシ
4、ツイッター 10、ポスター・雑誌広告
5、フェイスブック 11、テレビ、ラジオなどメディア
6、LINE 12、その他

今年は、この質問事項に下記注意書きがありました。

「警視庁と東京都公安委員会は、そのロゴ、エンブレム等をバナー広告として使用することは認めていません。現在使用している探偵業者の方は、早急にホームページを修正してください。」

これは、客を信用させるために、警視庁や東京都公安委員会の権威を利用している探偵事務所に対する警告です。

探偵を採用する上で重視していることは?

探偵を採用する際の基準についての質問です。

下記より該当するものを選択します。

1、採用試験 4、知人、友人等の関係
2、面接 5、採用予定なし
3、業務経験 6、その他

ちなみに、KEN探偵事務所では「採用試験」と「面接」をもっとも重視しています。

それと、ここにはありませんが「スカウト」。

スカウトは、仕事、プライベートにかかわらず所長が知り合った人の中で、「探偵の才能がある」と思った人をリクルートするパターン。

その場合も、採用試験(筆記試験と尾行・張込みの実地試験等)は行います。

営業所ごとに探偵・スタッフ名簿を備え付けているか?

探偵事務所の、全スタッフの名簿を備え付けているかについての質問です。

名簿が必要なのは、浮気調査などを行う探偵だけでなく事務員、代表者、役員すべてを含みます。

また、アルバイト、契約社員など雇用形態に関係なく、全人員の名簿の備付が義務付けられています。

名簿には写真・住所・氏名・生年月日・採用年月日・従事する業務内容などを記載。

探偵スタッフは、浮気調査・家出人探し・信用調査など従事する探偵業務を具体的に記載します。

探偵・スタッフへの教育実施について

探偵業者は、従業員に対して探偵教育を実施する義務が法律で定められているため、この質問事項があります。

今年の探偵教育実施の回数と具体的な内容は?

教育内容は下記から選択。

1、探偵業法 5、個人情報保護法
2、刑法 6、特定商取引法
3、ストーカー規制法 7、調査実施に関する教育
4、軽犯罪法 8、その他

探偵教育を行うのは誰か?

下記から答えます。

1、代表者 3、教育担当
2、役員 4、その他

探偵教育を行った成果はどのように確認しているか?

下記より選択。

1、筆記試験 5、実地(同行)調査で確認
2、口頭試験 6、確認しない
3、レポート提出 7、その他
4、実施した業務内容の精査

KEN探偵事務所では、座学と実戦を想定した現場訓練の実施。

これによって、現場で確実に動けるプロ探偵を育てます。

調査契約書類の受け渡し方法はどうしていますか?

探偵業者は法律で、

・誓約書

・重要事項説明書(契約前)

・本契約書

この三つの契約書類を、依頼人と交付することが義務付けられているのでこの質問が設けられています。

もしも、相談に行った探偵事務所がこれらの交付を行わない場合、違法業者なので依頼は断ってください。

1、対面で受理 3、ファックスで受理
2、郵送で受理 4、その他

実施している探偵調査業務の種類は何ですか?

下記より選択。

1、所在調査 8、経営戦略調査
2、浮気調査 9、盗聴器発見調査
3、素行調査 10、市場調査
4、信用調査 11、保険に係る調査
5、結婚調査 12、不動産調査
6、企業調査  13、その他
7、個人資産調査

契約した探偵業務を実際に行うのはどこですか?

探偵業法では、他の探偵事務所への業務委託を認めているのでこの質問が設けられています。

次から選択します。

1、すべて自社で行う
2、業務の一部を他社に委託
3、他者からの委託のみ

ちなみに、KEN探偵事務所では外部への委託は一切行っていません。

浮気調査・素行調査・家出人探し・盗聴発見調査・ストーカー対策等々、すべての調査業務を自社で行っています。

探偵業務を受ける際、依頼人の身分確認の方法は?

下記から選択。

コピーを取っているかも質問されます。

1、運転免許証 5、個人番号カード
2、保険証 6、社員証・学生証
3、住基台帳カード 7、その他
4、パスポート

これは、調査結果を犯罪に利用する目的での依頼を抑止する意味があります。

今年の調査契約件数について

探偵調査契約があった場合その件数は何件?

下記から選びます。

1、10件以下 4、80件以下
2、30件以下 5、100件以下
3、50件以下 6、100件以上

契約があった場合平均の調査料金はいくら?

下記から選択します。

1、1万円以下 4、31~50万円
2、1~10万円 5、51~70万円
3、11~30万円 6、71~100万円

契約書類の保存期間は?

下記から選択。

1、1年 4、7年
2、2年 5、10年
3、3年 6、報告後破棄

1年間契約が1件も無い場合その理由は何?

下記から選びます。

1、依頼がない
2、探偵業務を行っていない(近い将来再開する)
3、探偵業務を行っていない(今後やる予定はない)

今後業務を再開しないのであれば、廃業ではないか?

下記から選びます。

1、廃止ではない
2、廃止である
3、どちらとも言えない

探偵業務を行わないのに届出を継続する理由は?

下記から選択。

1、廃止手続きが面倒
2、公安委員会発行の届出証明書が必要
3、届出証明書を紛失した
4、その他

探偵業の届出をしているものの、実際には仕事もなく機能していない業者がたくさんいます。

探偵業は届出さえすれば、欠格事由に当たらない限り誰でも探偵を名乗ることが出来ます。

そのため、本業は別にある人間がとりあえず届出だけ済ませて、名ばかりの探偵事務所を構えているケースは多くあります。

公安委員会は、これら実態のない探偵業者に速やかに廃業してもらいたいので、この質問を設けているのでしょう。

調査実施の有無について依頼者とトラブルになったことはありますか?

2016年に、国民生活センターへ寄せられた探偵トラブルの相談件数は、ついに7,000件を超えました。

そして、相談内容で多いのが「本当に調査を実施したとは思えない、杜撰な調査結果報告」です。

数百万円の大金を支払って浮気調査を依頼したのに、調査報告書は建物の写真ばかりで「動きなし」という結果。

こういうケースは非常に多くあります。

写真のタイムスタンプを捏造して、契約時間内そこで張り込んだように見せかける悪徳業者もいます。

このような状況を踏まえて、この質問が設けられたのだと思います。

実際に調査を行ったことの証明できる資料等は残していますか?

前述のように、やらずぼったくり探偵業者は報告書を捏造します。

資料が残っているだけでは、本当に調査したとは信用できません。

貴社が調査実施を証明する資料は何ですか?

下記から選びます。

1、調査員の勤務表 5、写真・ビデオの保存
2、配置表 6、調査実施報告書
3、調査員との連絡記録 7、その他
4、調査日誌

証明資料が無い場合、依頼者にはどうやって納得してもらいますか?

これは今年から設けられた質問です。

当局が、やらずぼったくりの探偵被害の多さを鑑みてこの質問を設置したのだと思います。

探偵業務に関して作成・取得する資料は何ですか?

探偵は、依頼人と調査対象者の個人情報、プライバシー、秘密を守る義務があります。

探偵業務を行う過程で作られた、書類、入手した資料は、絶対に外部に漏れないよう対策しなければなりません。

その観点からこの質問は設けられています。

下記から選びます。

1、報告書類 5、USB・SDカードなど
2、写真ビデオ 6、調査で得た音声データ
3、戸籍謄本・住民票 7、調査過程で作成したメモ
4、調査で入手した登記簿等 8、その他

取得した資料はどう保管していますか?

下記から選択。

1、営業所内の施錠付き保管場所
2、営業所のパソコン内/パスワードの有無
3、貸金庫・貸しロッカー
4、自宅内の施錠付き保管場所
5、その他

資料の処分方法はどれですか?

下記から選びます。

1、シュレッダー等で裁断 5、償却処分
2、取得データの消去等 6、その他
3、すべて依頼者に返還または提供
4、薬品で溶解

今年受けた探偵業務の苦情等の受理件数は何件?苦情内容は何?

2016年に国民生活センターへ入った、探偵トラブルの苦情は7,000件を超え。

調査の品質、調査料金、解約等に関する苦情が多いです。

この質問はそれを念頭に作られています。

下記から選びます。

1、調査料金に関するもの
2、調査の内容・結果に関するもの
3、契約の解除に関するもの
4、その他

苦情等の申立人は誰ですか?訴訟に発展した案件はありますか?

下記から選びます。

1、調査依頼人本人
2、消費者生活センター等(公共の相談機関)
3、弁護士等
4、その他

依頼人がストーカーやDVの当事者だったことはありますか?

逗子ストーカー殺人事件は、ストーカーが探偵を使い、被害者の住所を調べことで殺人事件にまで発展したケースです。

また、1999年に起きた桶川ストーカー事件にも探偵が関わっていたと言われています。

この質問は、悪徳探偵がストーカーやDV当事者からの依頼を抑止するため設けられた質問です。

その場合、ストーカーやDVと判ったのはいつ?

下記から選びます。

1、契約前
2、調査実施過程
3、調査を終了した結果から
4、その他

ストーカーやDVと判明した場合の対処は?

下記から選択。

1、契約前であれば契約は行わない
2、契約案件は、すぐ契約解除調査中止
3、調査契約書等の契約内容に従う
4、契約を履行し、結果を報告する
5、その他

現在業界団体へ加盟しているか?加盟している場合その業界団体名は?

加盟していない場合、その理由は?

業界団体に加盟していることと、優良探偵であるかどうかは無関係。

業界団体に加盟、非加盟に関係なく優良探偵事務所はいます。

また悪徳探偵事務所も、加盟・非加盟に関わらず存在します。

当探偵事務所には、被害者が捏造報告書を持ち込んでくることがあります。

そして、それら捏造報告書を作成した悪徳探偵事務所の中には、業界団体加盟の者もいます。

以上

あなたが、探偵事務所に浮気調査や素行調査などの相談に行くときは、これらの質問をしてみてください。

そして、その探偵が信用できるかどうか見極めましょう。

探偵 電話 お問合せ

KEN探偵事務所では無料相談を受け付けています。
今すぐお電話ください!
お電話:03‐3313‐6899(年中無休8:00~23:00)
※土曜日は8:00~18:00迄
調査実施は24時間対応

住所:東京都杉並区阿佐谷南1‐8‐2
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅徒歩4分
JR阿佐ヶ谷駅 南口 徒歩12分
お問合せフォーム

主な調査項目

浮気調査 素行調査 人探し 結婚調査
身元調査 盗聴発見 対ストーカー 企業信用調査
スパイ対策 海外調査 ご近所トラブル 事故物件調査
筆跡鑑定 交通事故保険金詐欺 ボディーガード

有限会社KEN探偵事務所

当サイトに掲載されているすべてのコンテンツ(文章・画像等の情報)の無断転載を禁止します。当サイトから入手したいかなる情報も複製、販売、出版、公開使用することを禁じます。